初心者にも安心のカラコン情報まとめ

人気ブログランキングへ
「初心者にも安心のカラコン情報まとめ」
< 初めてカラコンを使うときに押さえておきたい注意点 >

どんなことがあるのでしょうか。
それは、見た目のことばかりを考えて
カラコンを正しく使わなかったときの危険性を何も考えないということです。
特に中高生などの若い女の子で
視力矯正のコンタクトレンズをしたことが無い
視力の良い子は注意しましょう。
カラコンって通販で誰でも買えるので
「自分の目のカーブ」とか調べたことが無いから
「分からないので適当に選んでしまう」可能性があります。
「自分の目のカーブ」に合っていないカラコンを使うと
目がゴロゴロしたり
つけている最中に
「瞳からカラコンが落っこちてしまう」こともあるから要注意です。
また カラコンが合わなかったからといって
友達と交換したりするのはやめましょう。
未使用のものならカーブがあっていれば問題ありませんが
使い回しすると目の病気が移る危険性があるので注意したいところです。
コンタクトレンズ自体を初めて使うなら
最初は「カラコン購入目的でもOKな眼科」の先生を探して
自分の目の検査や 自分に合うカラコンの
DIAやカーブを教えてもらうべきですね。